不眠症を解消!寝つきが悪い原因と眠れない時に心がけたい3つのこと

快眠相談

眠れない

と悩んでいる方

この記事では

  • 寝つきが悪い原因
  • 眠れない時に心がけたい3つのこと

についてお話していきます。

1日の心と身体の疲れをリセットしてくれる睡眠。
しかし、眠れなければ、その疲れはどんどんたまっていく一方です。
疲れがとれないせいで、日中はパフォーマンスが下がり眠気もやってくる。
このような悪循環を繰り返す前に、まずは、寝つきが悪い原因を正しく把握して、睡眠環境を見直すことが必要かもしれません。

寝つきが悪い原因

「寝つきが悪い」と一言でいっても、人それぞれ眠れないシーンは異なります。

例えば、身体が疲れていないからなのか、何か悩み事があるのか、それとも食べ過ぎて苦しいのかなど、原因は様々です。

問題が1つであれば、すぐにまた眠れるようになるかもしれませんが、原因が2つ以上重なっているような場合は、不眠が長期化する場合もあります。

■寝つきが悪い原因①心理的なもの

人は少なからずストレスを抱えて生きていますが、一時的に大きなストレスを受けることで眠れなくなる場合があります。

人は思っている以上に、ストレスに対して弱い生き物です。

日中のちょっとした他人の言動を夜まで引きずって落ち込んだり、新しく環境が変わるなどの変化も不安が伴うものです。

考えようとつとめても、心の奥深くで悩み続けることで眠れなくなってしまいます。

■寝つきが悪い原因②身体的なもの

春になると花粉症で鼻づまりが起きたり、冬になると風邪をひいて咳で眠れないなど、身体の症状が眠りを妨げる場合があります。

その他に、いつもよりカフェインやアルコールを多く摂取した時も寝つきが悪くなります。

夕方にカフェインを摂取すると、寝つきが悪くなりやすいです。

そして、アルコールは一時的な入眠作用の後に覚醒作用があるため、眠りが浅くなってしまうのです。

■寝つきが悪い原因③寝室環境

寝室は、季節の温度や湿度がダイレクトに現れる空間なので、「ただ眠るだけの部屋」ではなく、「心と身体を癒してくれる空間」として、季節に合った快適な環境作りに配慮する必要があります。

他にも、物音が気になる、ドアからのすき間の明かりが気になるなどの外的な要因もあります。

少しでも気になることは、早めに対処して原因を取り除くことが大切です。

寝る時の服も重要です。

その日の気温に合った素材を選ぶだけで、睡眠の質の差が大きく左右されます。

眠れない時に心がけたい3つのこと

イライラして眠れない、不安で眠れないなど、眠れない原因は人それぞれです。

そして、「眠れない」と思えば思うほど、焦って眠れなくなる場合もあります。

眠れない時こそ、少しでも気持ちを切り替えて、ちょっとしたことを心がけることで、寝つきがスムーズにいく場合があります。

そのヒントをご紹介しますので、自分に合ったものを見つけてみてください。

■眠れない時に心がけたい3つのこと①布団から出る

「眠くならないかな」と布団に入っている時間が長ければ長いほど、眠れる確率は下がってくるので、思い切って布団からでましょう。

眠れない人は、布団の中で眠れない時間を長く過ごしてしまいがちです。

そのため、「布団=眠れない」というネガティブな発想になってしまいます。

そして、眠ること自体が不安要素になってしまうのです。

布団をストレスの場とするのではなく、安らぎの場と考えられるように発想の転換を心がけること。

それにはまず、眠るために費やす時間を減らし、起床時間を一定にすることで、布団の中にいる時間を短くしていきましょう。

■眠れない時に心がけたい3つのこと②静かに過ごす

慌ただしく1日を終えるのではなく、布団に入る1時間前は、自分の心を落ち着かせる時間として、静かに過ごしましょう。

録画しておいたドラマを観たり、SNSをチェックしたり、明日のプレゼンの準備をしたり…このような行動は、休息とはほど遠いものです。

活動している状態から睡眠状態へと、脳が瞬時に切り替えるには時間が必要です。

少しずつ照明を暗くしながら、温かい飲み物を飲み、明日の楽しい予定を考える…このような行動で、脳に「夜が来た」と教えてあげるのです。

そうすれば、子供のように自然と眠気がやってくるでしょう。

■眠れない時に心がけたい3つのこと③快眠アイテムを使う

「これをすれば眠れる」というおまじないのような習慣を持っておくと安心です。これを「入眠儀式」とよんでいます。

「入眠儀式をすればおやすみのスイッチが入る」と、脳に教えてあげましょう。

例えば、耳栓やアイマスクを使ってみてはいかがでしょうか。

家族の生活音が気になって目を覚ますようであれば、耳栓で気になる音を遮音する。

また、パートナーのスマホを触る光が気になって眠れないのであれば、アイマスクで気になる光を遮光する。

眠る時の気になる音や光を我慢している人は、意外と多いものです。

快眠アイテムを使うことで、寝室がくつろぎの空間になるでしょう。

EarZzz(イヤーズー)では、「考えたのは耳のしあわせ」をコンセプトに、耳栓やアイマスクなどの快眠アイテムをご提案しています。

まとめ

寝つきが悪い原因と眠れない時に心がけたい3つのことについて解説していきました。

  • 寝つきが悪い原因は、①心理的なもの②身体的なもの③寝室環境などがある。
  • 眠れない時に心がけたい3つのことは、①布団から出る②静かに過ごす③快眠アイテムを使うなどがある。

寝る前の習慣や睡眠環境を見直して整えることはもちろんのこと、1日の始まりが快眠へのスタートです。

「しっかり眠らなくては」とプレッシャーに感じず、まずは、1つでもできることから始めてみてはいかがでしょうか。

EarZzzでは、気持ちがリラックスできたり、前向きになれるような音楽をYouTubeで配信しています。

おやすみ前や休憩時間にぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました